![[実施日時]](http://75456e6905dd7228.main.jp/active-icon/img2019/date20190718.png)
AKIRA WATAMOTO
音と呼吸に舞うひととき
ヨガ界の語り部 綿本彰と、
音の魔術師pranadaがお届けする、
異次元コラボ。
音と呼吸に舞うひととき
ヨガ界の語り部 綿本彰と、
音の魔術師pranadaがお届けする、
異次元コラボ。
ヨガでは古くから「呼吸」のクオリティをとても大切に考えています。
理想的な呼吸を手に入れるために、理想的な姿勢を作る。 そのためにこそ、「アーサナ」と呼ばれる数々のポーズが生み出されたと言っても過言ではありません。 生きること=息をすること。 その息のクオリティが、今を生きるクオリティを決定し、だからこそヨガでは、呼吸をとても大切に考えているのです。 誘導された通りに「正しい息」をするのではなくて、そこを経て「のびのびと最高に解放された息」をすることがヨガのゴール。 そんなとろけるような柔らかい呼吸を、神宮x生演奏という最高のロケーションで味わっていただくスペシャルな時間。 ヨガが体操でもエクササイズでもなく、生き方に影響を及ぼす意味を実感していただけるひとときを、ぜひご一緒できればと思います。 【プロフィール】 ・日本ヨーガ瞑想協会 会長。 ・全米YOGAアライアンス 500時間ヨガ指導者トレーナー(E-RYT500) 神戸大学システム工学科卒業後、インドに渡り各地でヨガ、瞑想、アーユルヴェーダを研修し、帰国後ヨガ講師である父に師事しながら、1994年にヨガの指導をスタート。 2000年からパワーヨガを日本に紹介し始め、空前のヨガブームの火付け役に。 2004年には、ケンハラクマ氏、兄である綿本哲と共に、後にアジア最大級のヨガイベントとなるヨガフェスタをスタート。 現在は、日本各地でヨガの指導や指導者育成を行うほか、本場インドやイタリア、イギリスなど、世界各国でヨガや瞑想の指導を行っている。 著書に『一瞬で自己肯定を上げる瞑想法』(KADOKAWA)、『YOGAポーズの教科書』(新星出版社)など多数。 |