ACTIVE ICON
  • ホーム
  • 実施概要
  • ACTIVE ICONとは?

-Chama- 絶対スタジオ作らないって決めてたのに…

7/20/2016

2 コメント

 

絶対スタジオ作らないって決めてたのに…

画像
僕はヨガを始めたきっかけが2回あるんです。
最初は20代中ごろに赤坂見附の駅でヨガ道場の広告を見て行ったんですよね。
その頃はまだ今みたいなお洒落な感じではなくてもっとスピリチュアル的だったので先生は白装束だったんですよ(笑)
ちょっと普通じゃない感じ・逆にいうと普通を好まない人が集まるコミュニティって感じだったんです。
その後仕事が忙しくなってしまってちょっと離れたんですけど…

2回目は父親が倒れて介護が必要になったんですね。
肉体的にも精神的にもきつくなるじゃないですか!
そのときに動くタイプのヨガを始めて救われたっていう感じだったんですよね。

父が倒れた原因が生活習慣病だったのでああいった生活を続けたら自分もそうなるんだっていうのも相まってどうせ仕事するなら好きなことやった方がいいからヨガを仕事にしちゃったんですよね~

当時は父の介護だけで仕事をしていなかったので時間的に余裕もあったからじっくり取り組めたんですけど将来の不安もありました(笑)

はじめは公民館とかで教えめ始めて少しお客様が集まってきたから貸しスタジオ借りて・・・そのうち渋谷にスタジオ作っちゃって・・・

本当はねスタジオの運営って大変じゃないですか!
人のマネージメントもいろいろあるし。だから絶対スタジオ作らないって決めてたんですけどね・・・

気が付いたらつくってました(笑)さらに気が付いたらここ(青山)もできてました~~~

やっぱり欲があるんでしょうね。僕はヨガで救われたんで、みんなもやればいいのに。っていうね!

それとヨガに集まる人のコミュニティってすごく気持ちがいい。いいマインドが集まってくるんですよね。


おしゃれになってきてる

スポーツジムでヨガがクラスで始まってまだ10年ちょっとで実はヨガってその頃はすごいブームになったわけではないんですよ。
逆にイージーカムイージーゴーでなかった分しっかり、ゆっくり根付いて順調に成長できた印象はありますね。

日本のヨガの先生って結構レベル高いと思うんですよ。
それはヨガの成長の度合いと一緒にゆっくりと確実に成長する時間があったからだと思うんです。

それにヨガで一旗揚げようなんてことじゃなくて僕のようにヨガに救われたからヨガが好きだからって思ってる人が10年という年月をかけてきたからかもって思うんですね。

とはいえ僕たちがやってるヨガスタジオだとなかなか来づらいですよね。正直うちに来ていただいた方をみてもよく来てくれたな~って思うんですよ(笑)

わざわざヨガスタジオに来るってモチベーションはどこかに何かを抱えてるからこそ1回いくらというお金を払ってまでやってくれるんですよ。当時の僕みたいに…

でも最近そうでもなくなってきてるのは昔と比べたらお洒落になってきてるからかもしれないですね。


きつそう~

とはいえ男性はむずかしいでしょ。
でもね!痩せるとなったら結構続くんですよ。
父みたいに病気が悪化する前に、生活習慣を改善するなり、なってしまったものをどう癒すかだと思うんですけど40代でも50代でも少しでも早い時期に準備をスタートしておけば人生の後半がより良い状態で過ごせるのは間違いないんです。

勿論いくつからでもいいんですけどあまり遅いと体が動かなくなっちゃうのでその意味でもちょっとでもはやい方がいいですよね。

まあいろいろ難しいことは考えずに神宮球場なら周りから見られることもないし、大勢でしかも初心者の方が多いからポーズできなくても全然いいし、少しでも痩せればいいな~くらいの感覚で来てもらえたらいいのかな。

僕の仲間でヨガやってる同世代の人とヨガやってない幼馴染と比べると正直全く違います。

ヨガはカラダを整えてココロを整えるっていう体と心はリンクしているよっていうのが前提なんで感覚でいうと立ち居振る舞いが変わるっていうのかな・・・ジャストの言葉を見つけるが難しいけどヨガやってない人は「きつそう~」って感じがするんですよ(笑)

生きてく上では「きつそう~」も必要なんですけどね(大笑)

7月30日に来ていただける方はきっと忙しく、オーバーワークで生きてる方が多いと思うんです。

ヨガって『OKだよ!大丈夫だよ!』ってメッセージを自分で自分にいってあげられる技術な気がするんです。

神宮に来て日常をわすれてリラックスの深みを体験してもらって
「私これでいいんだ!」とか、「私大丈夫だ!」って思える時間を作れたらいいなって思ってます。

Chama

Chama先生プロフィール
2 コメント
丸山真奈美
7/21/2016 11:21:38

私はもともと、自営業やりながらだったのでヨガも自営にしちゃいました。
毎日楽しくない、私なんかいなくてもいいんじゃん。なんて考えてところにヨガに出会いました。救われた。
私みたいな人たくさんいるなーって。でも、続けていくから気付きがあるんですよね。あう。あわない。があるんだろうな。
あとはまだまだ、私の力不足なんだろーな。私は未だに自分の休日は他のスタジオでヨガを受けさせてもらってます!
楽しく思いきり生きる毎日!!今の自分を好きでいられます!

返信
さあどう?
5/13/2019 21:49:51

あなたならできるかも。
でも自分本意の意見ね。

返信



メッセージを残してください。

    ACTIVE ICON

    神宮外苑は野球やテニス、ゴルフなどたくさんのスポーツが楽しめます。
    そしてもっと気軽に もっとスマートに神宮をアクティブに過ごしてもらいたい。
    そんな取り組みが
    JINGU ACTIVE ICON
    です。

    アーカイブズ

    9 月 2016
    8 月 2016
    7 月 2016
    6 月 2016
    5 月 2016
    4 月 2016

    カテゴリ

    すべて

    RSS フィード

免責事項
Copyright © 2016 - 2020 ACTIVE ICON commission.
  • ホーム
  • 実施概要
  • ACTIVE ICONとは?