ACTIVE ICON
  • ホーム
  • 実施概要
  • ACTIVE ICONとは?

-田中律子-超楽しい〜〜〜!!気持ちいいよね〜〜

9/14/2016

0 コメント

 

超楽しい〜〜〜!!気持ちいいよね〜〜

画像
30歳過ぎくらいの頃に…あら〜こんなところにお肉ついてなかったのにな〜ってところにつきだしちゃって(笑)

でもジムに行ってガシガシッ トレーニングするの苦手で何かできる運動ってないかな〜って思ってた時にちょうど家の近くにヨガスタジオができて「ちょっと物は試しで行ってみよう」と行ったのがキッカケでした。

その後に知り合いがヨガのスタジオをつくって、今、週一でレッスンをやっているinsea(インシー) http://www.in-sea.jp/ というスタジオなんですけど富士山の溶岩の上でやるマグマヨガというヨガなんです。最初はお客さんで行ってたんですけど、あまりの楽しさと気持ちよさにはまってしまいました。

そしたらそのオーナーが「もうこんだけ通ってんだったら、りっちゃん話するのはプロなんだしヨガの先生になったら?」と言われ、2010年にインストラクターになったんです。でもこれはインシーだけで教えられる資格だったんで一年はインストラクターやってたんですけどやっぱり人に教えるからにはちゃんと学ばなきゃだめだと思って2011年に綿本彰先生の下で、ティーチャートレーニングを合宿で取得しました。そこからは本当にいろんなところでレッスンをさせていただいています。

インシーのヨガはものすごく汗をかくので気持ちよく、また痩せられたりっていうのが特徴なんですね。でも本当のヨガのすごさに気づかされたのは 呼吸が深くなっていったことなんです。仕事上、本番前は緊張するんですけどヨガを始めて驚くほど落ち着くようになったんです。これは上がってくる気を自分で下せるように呼吸でコントロールできるということ。だから逆に「あ!今私呼吸が浅いな〜」と、ちゃんと自覚できるようになるんです。

呼吸を整えて、心と身体を一体にしてリラックスする…
みなさんがヨガに出会ってはまっていくのっていろんなパターンがあると思うんですけど私の場合完全に楽しくてはまってしまったんです!だから私のレッスンでは楽しいことを伝えてます。みなさんに「超楽しい〜〜〜!!気持ちいいよね〜〜」って感じてもらいたくて。

仕事半分、サップ半分!

実はヨガを始めるもっとからの活動で沖縄のサンゴを守るNPOの「アクアプラネット」というところで理事長をやらせてもらってますがこの活動はもう10年になります。

マリンスポーツが本当に好きで、ダイビングやサーフィンも、もちろん今でもやってます。これは私のライフスタイルなんです。それをやりながらサンゴが死んでいくのを見ていて「これは何とかしなくてはいけない」とおもってNPO法人アクアプラネットを立ち上げていろんな人に支えていただきながらやってます。この活動はボランティアとしてやっています。

今考えてみるとこの活動もダイビングにはまっていたのも私の中にあるヨガ的な要素があったんだと思います。

振り返るとすべてが今につながっていってるんです。
そして今は協会を立ち上げて今年で2年になるサップヨガにもう首ったけですね〜特に今年の夏場はもうサップヨガだらけ!イベントやらなにやらでもう真っ黒です(笑)
いまや(芸能の)仕事半分、サップ半分で事務所に怒られます〜(笑)どうしても仕事は東京なので月の1/3は東京なんですけどあとの1/3は沖縄で過ごして残りは出張などで地方に行くような生活です。

土台を整備するのが私の仕事

サップヨガを私が教えて先生になったのは40人いるんですけど9月も11月もティーチャートレーニングは満席であっという間に埋まってしまってすごく注目していただいて感謝です。だからこそ、せっかくインストラクターになったのならちゃんと仕事になるように導いていかなきゃいけない。今はそれをやる時期。

土台を整備するのが私の仕事なんです。

今はサップヨガを重点的に足固めをしている状況です。当然寒くなってきたら海ではできなくなるので冬場はスポーツクラブでレッスンをさせていただいてます。

1年中できるスポーツクラブでのサップヨガをどんどん増やしていきたいって思ってます。

もし興味があったらぜひやってみて下さい、水の上に立ってやるサップヨガは体幹の鍛えられ方が全然違うんですよ。最初は落水をこわがってしまって全身に力が入ってこわばってしまうんですけど何回かやってコツをつかむとできなかったポーズができるようになります。45分間のレッスンですけどめちゃめちゃ面白くてしっかりコアを鍛えられて最高です。いままでマリンスポーツが苦手だった方もサーフィンで立てなかった方もサップはすぐにたつことができますので新しい体験ができるのも魅力なんです。

さて今回のJINGU STADIUM NIGHT YOGAですが実は私、神宮に行くの初めてなんです。だからってわけではないですけどヨガやったことない人も、初めての人にも来てもらいたいです!

9月21日はちょうど秋の心地いい風が吹きそうですよね。なので胸を開いてみんなでつながれたらいいな〜って思います。

カラダが固いとか気にせずにぜひ遊びに来てください。

あっ!晴れてくれることを祈ってます(笑) 神宮球場でお会いしましょう!

RITSUKO
田中律子プロフィール
0 コメント

    ACTIVE ICON

    神宮外苑は野球やテニス、ゴルフなどたくさんのスポーツが楽しめます。
    そしてもっと気軽に もっとスマートに神宮をアクティブに過ごしてもらいたい。
    そんな取り組みが
    JINGU ACTIVE ICON
    です。

    アーカイブズ

    9 月 2016
    8 月 2016
    7 月 2016
    6 月 2016
    5 月 2016
    4 月 2016

    カテゴリ

    すべて

    RSS フィード

免責事項
Copyright © 2016 - 2022 ACTIVE ICON commission.
  • ホーム
  • 実施概要
  • ACTIVE ICONとは?